
今『楽器で脳活』というキーワードが話題となっています。
一般社団法人 全国楽器協会と脳活ピアノ振興会という2つの団体が、「楽器を演奏することで脳を活性化し、認知症を予防しよう!」と大々的に提唱し活動しているんです。
その活動の発端は、日本認知症予防会の検証により「音楽療法は認知症予防に確実な効果がある」と提示されたことによります。
楽器は、健康寿命を延ばす!
楽器協会の『楽器で脳活』の活動を受け、静岡県の2団体(静岡ヤマハ会と県楽器小売商組合)が共催し「脳活セミナー 楽器は、健康寿命を延ばす!」が開かれることになりました。セミナーは3部構成
1、脳医学者 瀧靖之教授の講演
2、ピアニスト蔵島由貴さんのトーク
3、蔵島由貴さんによるピアノミニコンサート
私も参加させていただきました。
瀧先生のお話は非常に分かりやすく、さらに私は以前、瀧先生の著書を読んでいたので、頭の中を整理することが出来ました。
実は瀧先生と私は同い年。でも、瀧先生は非常にお若く見えます。脳が健康だと若さを保てることを身をもって証明されている感じです。
先生曰く「脳を健康に保つ秘訣は3つ!」
『運動』
『コミュニケーション』
『趣味・知的好奇心』
楽器はこの内、特にコミュニケーションと趣味・知的好奇心の刺激に大きく関わりますね。ちなみに瀧先生もピアノを趣味として弾いていらっしゃるそうです。
そして、ピアニストの蔵島先生は、とてもキレイで素敵な方です。
トークでは、イタリア『イモラ音楽院』でのレッスンの様子、これまで影響を受けた先生や楽器店スタッフのお話、指1本から始めるピアノレッスンのやり方など、非常に参考になりました。
さらに、蔵島先生のピアノ演奏が最高!久しく生のピアノ演奏を、しかもこんなに素晴らしいピアニストの演奏を聴く機会が無かったので、もう感動でした。
改めて感じた、よなおしギターの可能性
瀧先生は、何歳からでも趣味を持つことがとにかく大事だと仰います。もちろん、その趣味は楽器でなくても旅行や英会話など、好きなこと楽しいことを始めればよいんですね。ただ楽器の演奏というのは、それだけで脳のさまざまな部分を使うことになります。さらにそこに、先生や仲間とのコミュニケーション、上達したいという知的好奇心の刺激、これまで接点の無かった人たちとの繋がりなども期待できるわけです。
それらを総合すると、楽器は脳を健康に保つのに打ってつけの趣味だと言えます。
今、私のギターの生徒さんは、個人、グループ含め30名ほどいらっしゃいますが、そのほとんどが楽器未経験から始められた高齢の方です。
そしてみなさん、ホントにお元気!
中には、腰を痛めていたり、大病を患っていらっしゃる方もいます。それでも、よなおしギターは手軽で体に負担を掛けることなく楽しめるので、演奏している時は皆さん生き生きとしていらっしゃるんです。
もちろん、蔵島先生が推進しているような『指1本からのピアノ』もとても良いと思います。ただ、ピアノを自宅でも弾ける状態にするには、値段や大きさの面で躊躇してしまうかもしれません。
一方で。よなおしギターは小さくて軽くてどこでも持ち運び出来て、音もカワイイ。値段もピアノに比べればかなりのお手頃価格。そしてその神髄は...
指1本(片手)での演奏。
指1本で弾くのが基本で、そこから徐々にステップアップしていくのが、よなおしギター式の習得方法です。
つまり、ピアノの指1本の演奏のように複雑な演奏を簡単にする訳ではなく、指1本での演奏が正式なんですね。
この特徴により、楽器経験や年齢に関係なく、全ての人が指1本から始めることになります。
始まりはみんな一緒。
そこから、それぞれに合った楽しみ方が出来るわけです。
この公平感のあるスタートこそ、よなおしギターの隠れた特徴と言えます。
脳が元気なら医療費も節約できる
単純に考えて、脳梗塞や認知症を患うと自分の健康に気を遣うことが難しくなり、さまざまな治療や支援を受けなければなりません。当然、医療費も掛かってくるでしょう。そうやっても、それらの病気は一度患うとなかなか元には戻れないのが現状です。
逆に言えば。生涯ずっと脳が健康であれば、その間はずっと自分の健康に責任が持てるわけです。検診に行ったり健康に良い食事をしたりと、自分で考え調べ相談しながら健康に気を遣うことが出来ます。
当然、健康寿命は延び医療費が節約できるでしょう。
もちろん、それでも病気を患うことはあります。ただ、脳が健康であることは、自分自身にとっても周りの人間にとっても幸せなことだと思うんです。
それは、何年も認知症を患っていた祖母と、脳梗塞で倒れ体と認知が数年に渡って不自由だった父のそれぞれの晩年の姿を見て私が痛感していることでもあります。
楽器は確かに脳を元気にするのに最適なツールです。それは間違いありません。
その中でも、よなおしギターは、何歳の方でもすぐに指1本で弾けて、弾ける曲が懐かしくて誰でも知ってる童謡や唱歌で、軽くて丈夫で、徐々にステップアップすることで本格的な演奏から、ゆくゆくは普通のギターまで目標が出来る。
そんな脳活に最適な楽器『よなおしギター』は…
2万2千円で販売中です!
【詳しくはこちら⇒】何歳からでも始められる趣味として大人気!認知症予防にも効果抜群!世界一簡単な楽器『よなおしギター』
【関連記事】認知症の祖母とよなおしギターを弾いた話
ご自身もギターリストである【こもれび】さまは、「認知症の祖母と一緒に弾きたい!」と、よなおしギターをご購入くださいました。
御祖母様がよなおしギターを真剣にそして楽しそうに弾く様子を見た【こもれび】さまは、『これは脳トレにいいかもしれない!』と思ったそうです。その様子をブログの記事にして下さいました。
高齢の方、認知症を患っていらっしゃる方が、どのようによなおしギターと関わり、どのような効果があるのか、とても分かりやすくまとめて下さっています。
ぜひ、ご一読を!


【無料で学べる!】
よなおしギター動画でレッスン!

【資格取得に挑戦!】
1日でインストラクターになれる!


【注目記事】よなおしギターのことが分かる3つの記事!
1、まずは、弾いてみよう!~どんなに簡単な楽器か動画で確認!~
2、よなおしギターの特徴~簡単に弾ける秘密はこれ!~
3、よなおしギターの楽譜~楽譜が読めなくても簡単に弾ける!~
よなおしギターのご注文はお電話1本!
055-926-1171
すみやグッディ沼津店まで
※営業時間は10時~20時になります。
または
専用通販サイト『よなおし屋さん』へ
⇒ブログホーム画面へ戻る
コメント