企業と福祉をつなげよう!プロジェクト始動
平成30年4月、障害者の法定雇用率が引き上げられました。これにより、該当する事業所は、より多くの障害者を雇用することが義務となります。
さらに、急速な少子高齢化により、働き手の確保も課題です。
障害者や高齢者など社会の一員が当たり前に働き収入を得られる『共生社会』の実現がより急務となるでしょう。
それには、雇用する側される側の『お互いの理解』が最も大切だと考えます。
そこで、よなおしギター協会では、コミュニケーションツールとして実績の高い『よなおしギター』を活用し、企業と福祉をつなげるお手伝いをしたいという思いからプロジェクトを立ち上げました。
それが
『企業と福祉をつなげよう!』プロジェクト
よなおしギター協会は、このプロジェクトを通して、社会で生活する人だれもが分け隔てなく「こんにちは!」と声を掛け合い、「ギター、楽しんでる?」「また一緒に歌おう!」と理解を深めあえる社会を目指します。
プロジェクトの流れ
1、プロジェクトの趣旨にご賛同いただいた企業様がよなおしギターを購入
2、1の企業様所在地近辺でよなおしギターの活用を希望する福祉関連施設様を募集する
3、企業様より福祉関連施設様へよなおしギターを贈呈
4、よなおしギター協会より当プロジェクトのみの特典(レッスンDVD)を進呈
5、ご希望により福祉関連施設様に協会スタッフが伺いレッスンや講習等のフォローを行なう
※企業の規模、企業の形態(法人個人)は問いません。
※福祉関連施設の種類、規模などは問いません。お気軽にご相談下さい。
※ご希望により、よなおしギター本体に企業ロゴステッカーなどを貼ることも可能です。
【起業と福祉をつなげよう!概要資料PDF】
『PDF版企業と福祉をつなげよう!プロジェクト概要と流れ』
協賛企業様大募集!
よなおしギター協会では、『企業と福祉をつなげよう!』プロジェクトの趣旨に賛同いただき、ご協力いただける企業様を募集しております。お問い合わせはよなおしギター協会までお願いいたします!
よなおしギター協会お問い合わせ先
TEL:080-9428-1919
メール:yonaoshiguitar@yahoo.co.jp
【無料で学べる!】
よなおしギター動画でレッスン!
【資格取得に挑戦!】
1日でインストラクターになれる!
【注目記事】よなおしギターのことが分かる3つの記事!
1、まずは、弾いてみよう!~どんなに簡単な楽器か動画で確認!~
2、よなおしギターの特徴~簡単に弾ける秘密はこれ!~
3、よなおしギターの楽譜~楽譜が読めなくても簡単に弾ける!~
よなおしギターのご注文はお電話1本!
055-926-1171
すみやグッディ沼津店まで
※営業時間は10時~20時になります。
または
専用通販サイト『よなおし屋さん』へ
⇒ブログホーム画面へ戻る
コメント